【2022-85】令和4年度 潜在看護職交流会
ねらい
交流会を通して、復職を考えるきっかけを作り、復職を支援する
日時
令和4年11月28日(月)
10時~11時30分(受付:9時30分~)
場所
実施要項(プログラム)
実施要項(プログラム)(317KB)
対象者
保健師、助産師、看護師、准看護師のいずれかの免許を有する未就業の方
※協会員、非会員は問いません
定員
20名(定員になり次第締め切ります)
参加費
無料
その他
1.個別就業相談について
個別就業相談を希望される方は、11月17日(木)10時まで に申込フォームにあるご希望の時間を選択してください。
相談時間の確定は人数調整後、11月21日(月)までにメールまたは電話により連絡します。
希望者多数によりご希望に添えない場合もあります。
2.感染予防対策等について
- 新型コロナウイルス感染症予防対策として、当日は入館確認書の提出をお願いしています。
また、体調不良の方は参加をお控えください。交流会中はマスクの着用をお願いします。 - 時節柄、企画内容の変更や延期、中止となる場合があります。その際には、<こちらのページ>にてお知らせします。
申込期間
令和4年11月7日(月)10時 ~ 11月24日(木)16時 まで
※参加いただけない場合にのみ個別にメールまたは電話により連絡します。
申込方法

お問い合わせ
公益社団法人 山梨県看護協会
山梨県ナースセンター 池田/相川
TEL:055-226-0110(直通)
Mail:yamanashi★nurse-center.net(※スパムメール対策のため、「★」を「@」に置き換えてください)