【2022-109】《保健師職能》令和4年度 第2回保健師職能研修会
日時
令和5年3月4日 (土) 9:30~12:00(受付 9:00~)
場所
山梨県看護協会 看護教育研修センター 3階 大研修室
〒400-0807 甲府市東光寺2-25-1
地図
テーマ
「基本を学び実践につなげる ファシリテーションスキルアップ」
ねらい
保健師は、健康教育や住民組織の支援、地域包括ケアシステムの推進等多職種との連携や多分野の保健師間の連携、また所属組織においてはリーダーシップやメンバーシップを発揮して、集団の認識の一致や相互理解を図り、連携・協働して課題の解決や目的の達成に向かうよう働きかけるマネジメント力が求められ ている。活動のあらゆる場面や立場で、専門性を発揮し、マネジメントを担うために、ファシリテーションスキルは必要不可欠である。ファシリテーションに対する苦手意識の克服、ブラッシュアップ、自身の課題解決に向け、明日からの実践につながるファシリテーションスキルの向上を目指し開催する。
開催要綱
要綱(132KB)
対象者
県内で活動する保健師
定員
40名(状況により1施設の参加人数を調整させて頂く場合もあります。)
参加費
会 員:無料
非会員:500円(当日受付でお支払い下さい)
申込期限
令和5年1月31日 (火) ⇒延長中 2/10 (金) まで
申込方法

その他
・協会が実施する、新型コロナウイルス感染予防対策へのご協力をお願いします。
・コロナ感染症拡大状況によっては、中止する場合があります。
お問い合わせ
山梨県看護協会 事務局
担当:三井
TEL:055-226-4288
FAX:055-222-5988