【2022-96】令和4年度 現場で活かせる看護職のための禁煙支援研修会
日時
令和5年2月18日 (土) 13:00~16:00(受付 12:30~)
開催方法
ZOOMミーティング
開催要項
開催要項 (569KB)
対象者
身近に喫煙者がいて禁煙支援を行いたいと考えている、または禁煙支援に関して関心のある保健医療福祉施設、看護教育機関、行政機関等で働く看護職及び看護学生
※看護協会会員、非会員は問いません
定員
30名程度(定員になり次第締め切ります)
参加費
無料
その他
受講する場合は、インターネット環境とメールアドレスが必要となります。
当日の資料と ZOOM への参加手順については、後日郵送いたします。
申込期間
令和4年12月12日 (月) ~ 12月21日 (水) 16:00 延長中 令和5年2月9日 (木) 16:00まで
※申込み後の受講決定に関する通知は行っておりません。参加不可の場合にのみ個別に連絡いたします。
申込方法
◆施設で働く看護職は
<こちらの申込みフォーム> よりお申し込みください
◆看護学生は
<こちらの申込みフォーム> よりお申し込みください
お問い合わせ
公益社団法人 山梨県看護協会
看護職のたばこ対策委員会事務局
TEL:055-226-0110(直通)
FAX:055-222-5988
Mail:yamanashi★nurse-center.net(※スパムメール対策のため、「★」を「@」に置き換えてください)