ホーム > 協会のご案内 > 常任委員会 > 常任委員会の紹介
常任委員会の紹介
令和4年度
委員会名 |
任務 |
諮問事項 |
社会経済福祉委員会 |
看護職の労働条件、労働環境の整備・福利厚生に関する事項 |
県内の夜勤交代制勤務ガイドラインの準拠状況を踏まえながら、看護職の健康と安全に配慮した「労働安全衛生ガイドライン-ヘルシーワークプレイス(健康で安全な職場)を目指して-」の普及
|
教育委員会 |
看護の資質向上をめざす教育研修に関する事項 |
- 教育計画に基づいた研修の企画・実施・評価
- 令和5年度に向けた教育計画および研修体系の検討
- オンラインの活用など、研修開催方法を工夫COVID-19禍における看護職の自己研鑽の機会の充実
- COVID-19禍における看護職のメンタルヘルスを支援する研修の開催(トピックス研修等)
|
広報委員会 |
広報に関する事項 |
- 組織力を高めるための広報活動
- やまなし看護協会ニュースの発行3回
- ホームページのリニューアル
|
規約委員会 |
規約並びに組織に関する事項 |
定款・定款細則・その他規則・規程等の検討
|
訪問看護等在宅ケア推進委員会 |
地域ケア・訪問看護等地域医療の充実に関する事項 |
- 「在宅で安心してその人らしく暮らすことを支える」手引きの周知方法の検討と活用の推進
- 教育計画と連動した在宅療養推進に係る研修の検討
- 各地区支部看護連携継続委員会との地区支部研修に関する情報および課題の共有
- 地域包括ケアシステムにおける看護職の役割発揮の推進
|
山梨看護学会委員会 |
山梨看護学会の企画・運営・評価に関する事項 |
- 山梨看護学会の企画・運営・評価
- 演題募集、選考、抄録作成や発表への支援
- 看護研究奨励賞の選考および表彰
|