2020年 6月 のアーカイブ
2020年度 ファーストレベルについて
来月より募集開始となります2020年度ファーストレベルについてお知らせいたします。
当初開催中止も検討されたのですが、規模を縮小して開催することになりました。つきましては従来定員は50名となっておりましたが、今年度は定員を30名とさせていただきます。
受講決定選考時の参考として、従来受講決定後に提出いただいています「受講動機」を、今年度は申し込み時の必要書類とともにお送りください。
-
- 内容:テーマ「ファーストレベル受講動機」
- 書式:A4 1枚程度 書式フリー
急な変更で大変申し訳ありませんが、ご協力お願いいたします。
ナースセンターよりお知らせ
復職をお考えの看護職の皆様へ
◆潜在看護職員復職支援研修事業
再開が決まりましたのでお申込みいただけます!
復職を考えている看護職のみなさん!復職に必要な最新の看護について、病院や訪問看護ステーションでの実務研修をしてみませんか?研修は年間通じて随時受け付けております。
詳しくは「潜在看護職員復職支援研修」のページへ
◆ハローワーク巡回相談
看護職の復職希望者に対する巡回相談を県内のハローワーク(甲府・韮崎・塩山・鰍沢・富士吉田・大月・都留)において行います。就労環境や就業内容等について専門的な相談を行ったり、ナースセンターが行っている事業のご紹介やナースセンターが有する求人情報提供などを行います。
お近くのハローワークにぜひお越しください!
※新型コロナウィルス感染の拡大を防ぐため、中止又は延期となる場合がございます。
今後の状況を見ながら中止、または延期等の変更がある場合にはこちらのページで随時お知らせをいたします。
詳しくは「ハローワーク巡回相談」のページへ
看護職の心の健康相談のご案内
当ナースセンターは、看護職として就業している県内すべての看護職を対象に、仕事に関する悩みや不安を気軽に安心して相談できるよう、臨床心理士による相談窓口を設置しております。ひとりで悩まず、お気軽にナースセンターへご相談下さい。詳細は下記画像をクリックし、PDFファイルをダウンロードしてご覧ください。
※新型コロナウィルス感染の拡大を防ぐため、中止又は延期となる場合がございます。
今後の状況を見ながら中止、または延期等の変更がある場合にはこちらのページで随時お知らせをいたします。
また、中止または延期となる場合、すでに予約されている方には随時ご連絡いたします。
※一人60分の相談になります
※相談内容等、個人情報保護に基づき適正に管理いたします
新型コロナウィルス感染症に関して看護協会を装った詐欺にご注意ください
日本看護協会より、看護協会を装い「新型コロナウィルス感染症のことで寄付金を募っている」という不審な電話があったとの報告がありました。
日本看護協会・山梨県看護協会では寄付金を募ってはおらず、ご家庭にそのようなご連絡をすることはございませんので、ご注意ください。
<参考情報>
独立行政法人国民生活センター
新型コロナウィルスに便乗した悪質商法にご注意!
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20200403_1.html
令和2年度 新人訪問看護師教育研修の開催について
訪問看護未経験の新卒看護職員、潜在看護職員、医療機関等から転職した看護職員で、採用後2年目までの方を対象に、訪問看護に必要な専門的知識・技術の習得を目的として研修を開催いたします。詳細は要項をご覧ください。
令和2年度 新人訪問看護師採用育成研修助成金の交付について
今年度も指定訪問看護事業所における新人訪問看護師の採用育成に必要な経費の一部に対して、助成金を交付いたします。詳細は、要綱をご覧ください。
記載例 | 手書き用 (PDF) |
PCで入力用 (Word/Excel) |
|
---|---|---|---|
申請書一式 | ![]() |
![]() |
![]() |
ふり返り記録用紙 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |