2022年 5月 のアーカイブ
新型コロナウイルス感染症に関する看護職の相談窓口を開設しています
新型コロナウイルス感染症に関する業務に就業する看護職員の皆様のための「看護職員離職防止相談窓口」を開設しています。
看護職員の皆様、ひとりで抱え込まずにまずは相談してみませんか。
令和4年度 訪問看護ステーションへの相談派遣事業について
山梨県訪問看護支援センターでは、山梨県からの委託を受け、訪問看護ステーションからの相談に、電話やメールまたは事業所に出向いて、ご相談や支援等することができるようになりました。お気軽にご相談ください。
【参考】相談派遣事業への職員派遣について(依頼文)(19KB)
令和4年度 新人訪問看護師教育研修の開催について
目的
新卒看護職員、潜在看護職員、医療機関等より転職した看護職員で、訪問看護の未経験看護職者に対して、訪問看護に必要な専門的知識・技術を習得するための研修を開催いたします。詳細は下記要項をご覧ください。
実施期間
令和4年4月1日(金)~ 令和5年3月31日(金)
要項
要項(145KB)
様式
様式 記載例(166KB)
申込先・問い合わせ
公益社団法人山梨県看護協会
山梨県訪問看護支援センター
〒400-0807 甲府市東光寺2−25−1
TEL:055-225-3035
トータル・サポート・マネジャー(TSM)をご活用ください
2017年度より実施していますトータルサポートマネジャー(TSM)養成研修は、5年間で31事業所の53名が受講を修了し、退院支援や看取り等の場において、医療と生活をつなぐ調整役として活動しています。53名の所属施設と名前を公表しますので、気軽にお問い合わせください。
山梨県看護協会は、県の委託を受け、ひき続きTSMを養成します。
『トータル・サポート・マネジャー(TSM)とは・・・』のページへ
復職を考えている看護職のみなさまへ
◆潜在看護職員復職支援研修事業
復職を考えている看護職のみなさん!復職に必要な最新の看護について、病院や訪問看護ステーションでの実務研修をしてみませんか?研修は年間通じて随時受け付けております。
詳しくは「潜在看護職員復職支援研修」のページへ
◆ハローワーク巡回相談
看護職の復職希望者に対する巡回相談を県内のハローワーク(甲府・韮崎・塩山・鰍沢・富士吉田・大月・都留)において行います。就労環境や就業内容等について専門的な相談を行ったり、ナースセンターが行っている事業のご紹介やナースセンターが有する求人情報提供などを行います。
お近くのハローワークにぜひお越しください!
詳しくは「ハローワーク巡回相談」のページへ
◆看護職の求人情報
詳しくは「看護職の求人情報」のページへ