看護職として働く・働き続ける

復職支援プログラム

山梨県ナースセンター(以下、ナースセンター)では、看護の仕事から離れブランクがある方や復職に不安のある方に対して、就業相談・研修等を行い、再就業に向けてサポートしています。

潜在看護職交流会

交流会を通して、復職を考えるきっかけを作り、復職を支援します。

対象

看護職資格(保健師、助産師、看護師、准看護師)を有し、看護職として仕事してみようと考えている人
※看護協会員、非会員は問いません

定員

20名(定員になり次第、締め切らせていただきます)

日時

令和5年11月28日(火)10時00分~11時40分 (受付 9時30分~)

場所

参加料

無料

お申込について

申込期間:11月6日 (月) 10時00分~11月27日 (月) 10時00分 まで 締切

申込フォーム こちらからお申込みください《募集終了》

多数のご応募ありがとうございました。

潜在看護職員復職支援研修

ブランクがある方、再就業に不安をお持ちの方が無理なく復帰していただけるよう、実務研修を行っています。

病院や訪問看護ステーションで、復職に必要な最新の医療・看護の知識や技術を学びます。

対象

現在就業していない方で、病院等への就業が可能な方、または、就業希望のある方(看護協会員、非会員は問いません)

期間

原則3~5日間

場所

研修受け入れに同意する県内病院、訪問看護ステーションのうち、研修希望者の希望に沿った施設

受講料

無料

お申込について

年間通じて随時受け付けています

申込書に必要事項を記入の上、山梨県ナースセンターに郵送またはご持参ください。
申込書申込書

お問い合わせ/申込先

公益社団法人 山梨県看護協会 山梨県ナースセンター

〒400-0807 甲府市東光寺2-25-1

055-226-0110

(土日祝除く9:00~12:00/13:00~17:00)
✉ yamanashi★nurse-center.net
※スパムメール対策のため「★」を「@」に置き換えてください 

TOP