お知らせ

令和5年度 保健師交流集会を開催します

 保健師職能委員会は、保健師の専門職の力を発揮し、県民の健康な生活の実現に貢献することを目的としています。
 変化する健康課題や潜在化する健康課題の支援方法に工夫が求められる転換期の今、コロナ禍の経験を通して再確認できた保健師活動の原点や役割を整理し、保健師本来の活動目的である、“すべての住民が地域・生活の場で自分らしく暮らし続ける”ために、個人や家族、地域に働きかけ健康課題の解決を図る必要がある。未来を見据え、健康なまちづくりを担う専門職として、時代の要請に応える保健師活動の推進を図ります。
 本交流集会では、コロナ禍を振り返り、ポストコロナの保健師活動展開へのヒントを学ぶ機会とします。

対象

保健師(看護協会会員)
※ 助産師、看護師 講義のみオンライン聴講可(申込多数の場合には、お断りすることがあります)

開催日時

7月1日(土) 9:30~12:30(受付 9:15~)

開催方法

参集

場所

費用

無料

お申込について

申込期限:~6/15(木) まで

WEB申込

下記フォームに必要事項を入力し、送信してください。

  • 本会ドメイン < @yna.or.jp > からのメールを受信できるように設定をお願いします。
  • 入力頂いたメールアドレスに、申込受理確認のメールが自動送信されますので、申込内容の確認をお願いします。
  • 返信がない場合は「迷惑メールフォルダ」等をご確認の上、お電話にてお問い合わせください。入力されたメールアドレスの間違い等により返信できないことがあります。(TEL:055-226-4288)

    施設名※必須

     

    申込責任者氏名※必須

     

    連絡先電話番号※必須

     

    メールアドレス※必須

     

    参加者

    保健師は参集のみ、助産師・看護師・准看護師はオンラインのみ参加可

    参加者➀※必須

    氏 名
    職 種 
    経験年数年目
    会員番号(県看護協会番号)
    メールアドレス(保健師以外の方は必ず入力してください)

    参加者➁

    氏 名 
    職 種 
    経験年数年目
    会員番号(県看護協会番号)
    メールアドレス(保健師以外の方は必ず入力してください)

    参加者➂

    氏 名 
    職 種 
    経験年数年目
    会員番号(県看護協会番号)
    メールアドレス(保健師以外の方は必ず入力してください)

    個人情報のお取り扱いについて

    本会の個人情報保護方針に基づき、個人情報の取得・利用を適切に行います。送信された個人情報は、イベントの開催・運営を目的として利用し、利用目的の範囲を超えて個人情報を取り扱うことはいたしません。この内容にご同意いただけましたら、下の「同意する」にチェックを入れてください。(チェックしないと送信できません)

    お問い合わせ

    公益社団法人山梨県看護協会 保健師職能委員会
    担当:総務部 三井
    〒400-0807 甲府市東光寺2-25-1

    055-226-4288

    055-222-5988

    (土日祝除く9:00~17:00)

    令和5年度 保健師交流集会参加【2023-29】

    TOP