《峡北地区支部》「市民公開講座」フォトレポート


開催日
令和7年7月12日(土) 11時30分~16時15分
会場
北杜市須玉ふれあい館ホール
行事名
公益社団法人長田ふるさと財団助成事業「市民公開講座」
テーマ:「人生100年時代を自分らしく生きる」
参加人数
300名
レポート
峡北地区支部の活動として、公益社団法人長田ふるさと財団助成事業「人生100年時代を自分らしく生きる」をテーマに市民公開講座を開催した。フェスタ看護事業の一環である〈一日まちの保健室〉看護の心普及活動として〈かんごちゃんとのふれあい〉などの4ブースを展開し、看護のPR活動を実施した。
また、諏訪中央病院名誉院長 鎌田實先生、山梨県立大学学部長 泉宗美恵先生の2講演を開催し、300人の来場者を迎え、盛大なイベントの開催が実施できた。子供から高齢者まで幅広く来場いただき、かんごちゃんとのふれあいや講演会などに対し、高評価の声をいただいた。
フォトレポート《峡北地区支部》「市民公開講座」開催報告【2025-27】