お知らせ

令和7年度「外国人看護職者の交流会」を開催します [募集中]

令和7年度「外国人看護職者の交流会」

 近年、医療現場で就労する外国人の方々が増えています。こうした背景を踏まえて、山梨県看護協会では令和5年度より医療現場で働く外国人の看護職、看護補助者の方々の交流会を企画しています。
 参加者同士の情報交換や、日本語の勉強方法、医療現場や日常生活での悩みなどを話すことにより医療現場で外国人看護職、看護補助者の方々が、安心して就労できるようにしていくことを目的としています。また看護管理者の皆様も、外国人看護職、看護補助者の就労にあたっての情報交換ができる機会となりますので、多くのご参加をお待ちしています。

対象

現役外国人看護職、外国人看護補助者、看護管理者 等
(どなたでもご参加ください)

内容

【活動の紹介】
 外国人看護職者より
 看護管理者より
【交流会】
 参加者間での情報交換
 レクリエーション(ミニゲーム)等

開催日時

令和7年912日(金) 14時00分~16時00分

開催方法

来館

場所

参加費

無料

お申込について

申込期間:令和7年8月12日(火)~9月10日(水) 17時まで
申込方法:「WEB申込フォーム」に入力し申込みください。

「WEB申込フォーム」はこちらから 《募集中》

下記フォームに必要事項を入力し、送信してください。

  • 本会ドメイン < ★yna.or.jp >(※スパムメール対策のため「★」を「@」に置き換えてください)からのメールを受信できるように設定をお願いします。
  • 入力頂いたメールアドレスに、申込受理確認のメールが自動送信されますので、申込内容の確認をお願いします。
  • 返信がない場合は「迷惑メールフォルダ」等をご確認の上、お電話にてお問い合わせください。入力されたメールアドレスの間違い等により返信できないことがあります。(TEL:055-236-5050)

    申込者情報

    所属施設名※必須

    申込者氏名※必須

    氏名
    フリガナ

    職位※必須

    メールアドレス※必須

    参加者情報

    参加者➀※必須

    氏名
    フリガナ
    職種:
    出身地(国名)※外国人看護職者のみ入力してください

    参加者➁

    氏名
    フリガナ
    職種:
    出身地(国名)※外国人看護職者のみ入力してください

    参加者➂

    氏名
    フリガナ
    職種:
    出身地(国名)※外国人看護職者のみ入力してください

    参加者が3名を超える場合は、別途申込みをしてください。

    個人情報のお取り扱いについて

    本会の個人情報保護方針に基づき、個人情報の取得・利用を適切に行います。送信された個人情報は、「外国人看護職者の交流会」の開催・運営を目的として利用し、利用目的の範囲を超えて個人情報を取り扱うことはいたしません。この内容にご同意いただけましたら、下の「同意する」にチェックを入れてください。(チェックしないと送信できません)

    お問い合わせ先

    公益社団法人 山梨県看護協会 教育部
    担当:岡本
    〒400-0807 甲府市東光寺2-25-1

    055-236-5050

    055-236-6060

    (土日祝除く9:00~12:00/13:00~17:00)

    「外国人看護職者の交流会」【2025-62】

    TOP