令和7年度「保健師職能研修会」
保健師は個人・集団・地域に働きかけ、健康課題の解決に必要な仕組みづくりや健康なまちづくりを担う専門職として、時代の要請に応える保健師活動を推進していく必要があります。日頃の保健師業務の中にコアバリューとコアコンピテンシーがあることを認識し、自身の保健師活動と保健師のコアを結び付けて振り返ることを目的に研修会を開催します。
※内容詳細は「開催要綱」をご参照ください
対象
県内で活動する保健師
定員
80名
内容
【講義】:テーマ「事例で深める保健師のコア確認~みんなの元気のために!~」
【講師】:大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻 教授 岡本 玲子 先生
開催日時
令和7年10月25日(土) 9時15分~12時00分(受付 9時00分~)
開催方法
来館
場所
参加費
会員:無料
非会員:500円(当日受付にてお支払いください)
※《研修情報管理システム》「イージーセミナー」上では、非会員の方も無料と表示されていますが、正しくは参加費「500円」の徴収となります。ご容赦ください。
お申込について
申込期間:8月27日(水)~9月25日(木) [募集中]
申込方法:《研修情報管理システム》「イージーセミナー」から申込みを行ってください。
【研修コード】:6S05
※研修システムからのお申込みには、マイページの事前登録が必要です。協会員、非会員問わず登録をしてください。「マイページ登録はこちら」をご参照ください。
※研修申込後、イージーセミナーにログインし「事前アンケート」にお答えください。
※研修当日、会員は「会員証または電子会員証」を、非会員は「電子受講票の準備」または「受講票を印刷して」ご持参ください。
お問い合わせ先
公益社団法人山梨県看護協会 保健師職能委員会
担当:総務部 三井
〒400-0807 甲府市東光寺2-25-1
055-226-4288
055-222-5988
(土日祝除く9:00~12:00/13:00~17:00)
《保健師職能委員会》令和7年度「保健師職能研修会」【2025-70】