子育て・介護世代の看護職のおしゃべりカフェ
最近の医療・看護の動向・ナースセンターの支援について知る機会を提供し、同じ立場の人と情報交換することで看護職として働く、または働き続ける自分の姿をイメージできる。
※詳細は、「ご案内ちらし」「開催要項」をご覧ください。
令和7年度は、潜在看護職交流会と再就職支援研修をあわせ、内容を編成し開催します。
対象
【A日程】小学校以下の子どもをもつ看護職者 ※A日程は託児あり
(就業中・未就業不問 ただし、就業中の場合は、産休・育休中の方))
【B日程】介護世代の看護職者(未就業)
※協会員・非会員問わず参加いただけます
定員
A日程、B日程ともに各10名(定員になり次第締め切ります)
日時
【A日程】令和7年10月29日(水) 10時00分~12時00分(受付:9時30分~9時50分)
【B日程】令和7年10月29日(水) 14時00分~16時00分(受付:13時30分~13時50分)
場所
参加料
無料
お申込について
申込期間:10月1日(水)~10月20日(月)
申込方法:《研修情報管理システム》「イージーセミナー」から申込みを行ってください。
【研修コード】【A日程】1N01-1、【B日程】1N01-2
・研修情報管理システムは協会の会員、非会員問わずご利用いただけます。
初めてご利用する方は、研修情報管理システムのマイページをご登録(無料)をしてください。
・申込み後の受講決定に関する通知は行いません。
参加いただけない場合にのみ研修情報管理システムのマイページにてお知らせします。
・【A日程】は託児が利用できます。利用される方は10月20日(月)10時までに下記へご連絡ください。
お問い合わせ先
公益社団法人 山梨県看護協会 ナースセンター部
担当:池田、相川
〒400-0807 甲府市東光寺2-25-1
055-226-0110
(土日祝除く9:00~12:00/13:00~17:00)
✉ yamanashi★nurse-center.net
※スパムメール対策のため「★」を「@」に置き換えてください
「子育て・介護世代の看護職おしゃべりカフェ」【2025-74】